広尾プロジェクト プレゼン in 函館(10/29)
- hiroohp
- 2016年11月1日
- 読了時間: 1分
第1回はこだて学生政策アイデアコンテストが10月29日にありました。そのコンテストに北海学園大学 佐藤大輔ゼミとして参加してきました!
朝8:00〜新札幌駅に集合!
先生の車に乗り込み出発!
道中の昭和新山↓

11:30〜ラッキーピエロで昼食
ハンバーガー美味(*^_^*)

12:45〜はこだて学生政策
アイデアコンテスト 開会
高校生以下の部 11企画
大学生以上の部 5企画

16:30ごろ 佐藤大輔ゼミの発表
プレゼンター 成田(4年)
サポート 國沢(2年)

↑広尾町について熱弁
19:00〜コンテスト終了
約6時間のコンテスト!高校生からも面白いアイデアが沢山ありました。とても刺激になり勉強になりました!函館の皆様、ありがとうございました。
以前、函館市と広尾町が組んでサンタランドを函館に作る企画があったという話もお聞きしました!結局は作らなかったそうですが…。
そして、函館に泊まる!と思いきや、私達は秋合宿へ合流するために、登別へと向かったのでした…。
コメント